中国地方最高峰・鳥取県西部の大山は、西側から見ると富士山のように見え『伯耆富士』と呼ばれています。
大山の天候は刻々と変化し、様々な雲の動きもあり、四季折々の風景を見せてくれます♪
![]() 春 |
![]() 夏 |
![]() 秋 |
![]() 冬 |
![]() 日の出 |
![]() 夕映え |
10月29日

↑
10月29日午前11時44分頃の大山。
きのうは、久しぶりの青空で、いいお天気になり、
きれいな大山全容が見られたのですが、写真も撮らずで・・。
きょうは、久しぶりに大山を撮りましたぁーw
ついこの間までは、まだまだ、青い夏の大山だと思っていましたが、
しばらく見ないうちに、少し、赤味がかって見えました^^
ズーム・・・。
↓

午後から、御机へ行って来ました^^
大山の紅葉は、どうかなぁと思いながら・・、
枡水から、鍵掛峠へと回って、紅葉を見ながらと思ったのですが、
出かける頃には、どんより雲に変わってしまい・・やめました。
どんより雲が多いと雲の陰になって、紅葉の色も暗いですもんね~(^-^)w
で、普段通り、国道からいきましたが、
道々、里の山も、赤に黄色に、かなり紅葉が進んでいて驚きです^^
あいにく、御机からの大山南壁もどんより雲がかかっていましたが、
かなり、紅葉して見えました(^-^)♪
↓

今年の大山紅葉は、どうなんでしょうね~~
来週辺り、枡水からまわってみようと思います(^-^)w
スポンサーサイト
- | 2008/10/29 | 大山南壁・御机 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
10月19日日の出

10月19日午前6時16分頃の荘厳な朝焼け大山。
午前6時38分頃、お日様が昇り始めましたぁー
この、お日様が頭を出す瞬間が好きですw
↓

午前6時39分頃・・
↓

午前6時40分頃・・
↓

午前6時41分頃・・ たぶん、この辺が真ん丸く昇りきった頃・・
↓

午前6時42分頃・・
↓

きれいな日の出の様子でしたぁー(^-^)w
- | 2008/10/19 | 日の出大山 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
10月15日日の出前大山

↑
10月15日午前6時34分頃の日の出直前。
いつか、お日様が昇ってくる様子をムービーで撮ってみたいと
思っていましたので、きょうは、この後、ムービーで。。
でも、ここには、なかなか、UPできないかもです。。
大山では、そろそろ、美しい紅葉の季節になります。
鍵掛峠から眺める紅葉は最高に美しいですし、
白い木肌の紅葉したぶな林を通るのも、爽やかで心和みます。
その大山のぶなの木肌を彫って、落書きする人がいるそうです。
以前、屋久島の杉にも落書きとか、世界遺産に記念落書きなんてありましたが・・、
きのう、TVのニュースでやってましたが、相合傘や、記念の日付や、連名やら・・
木肌の落書きは、消せないんですー、
何年も何年もかかって成長し、私たちを護り癒してくれる自然は、
工場で作って取っ替えるってわけにいかないですよねー
一つ落書きがしてあると、連鎖で・・落書きが増えていきますし、
止めてくださいね~~、そんな人見つけたら注意したいですね!!
落書き禁止。自然を大切に。宜しくお願いします。
ここに書いても、意味ないですけど・・
心ない、そんな人がいませんように。。
- | 2008/10/15 | 日の出大山 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
10月13日日の出大山

↑
10月13日午前6時35分頃の大山から昇る日の出。
随分、下の方に降りてきましたぁー。
↓

午後4時38分頃の青空大山。
↓

今年は、朝晩の気温差もあり、台風が来てないこともあり、
紅葉がきれいという話です。。
楽しみですね~~
10月10日朝焼け大山

↑
10月10日午前6時4分頃朝焼け大山。
大山の稜線は、ぼかし模様のように濃いピンクに染まって、
大山上空の雲も、薄ピンク色に染まって、、
大山も、空も、ほんと、きれいでした~
残念ながら、30分後の日の出は、稜線上の雲に阻まれ・・
いまいち・・・、撮りませんでした(><)
- | 2008/10/10 | 日の出大山 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
10月6日

10月6日午前32分頃の日の出大山。。
ちょうど、日が昇った頃かなって思ったんですが・・
頂上にもくもく雲がかかっていて・・
しばらくして・・
明るく日が差し出したと思ったら、
もう、雲の上から昇りきっていました^^
6時38分頃・・
↓

10月6日、きょうは、鳥取西部地震の日ですね。
あれから、もう、まる8年?経ったんですねぇ~
- | 2008/10/06 | 日の出大山 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
10月3日日の出大山

↑
10月3日午前6時31分頃の日の出大山。。
ちょうど、お日様が昇り始めた頃、目が覚めましたあぁー
彼岸から、10日過ぎ・・
ここまで、日の出位置が下がっていてます^^
↓

例年、10月上旬の日の出は、美しいです~♪
みられてよかったぁーー
- | 2008/10/03 | 日の出大山 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
10月1日快晴

↑
10月1日午後2時38分頃の青空大山。
天高く・・ 青空に白い雲。
快晴の空に聳えた大山は、きれいでした~
↓

午前中は御机へ行きましたので。。
南大山展望駐車場からの南壁。
↓

南壁と茅葺小屋
↓

南壁とコスモス
↓

- | 2008/10/01 | 大山南壁・御机 |
- trackback(0) |
- comment(0) |
- ▲top |
- | home |
copyright © 2005.9.1 kiyomik all rights reserved.
skin presented by myhurt Powered by FC2ブログ